電気毛布

 

 

 

夜中に目を覚ますと、台所の灯りが点いており、オフクロが 湯を沸かしていた。

きけば、電気毛布が壊れてしまい、仕方なく 湯たんぽを使うとのこと。

「んで、明日新しいの買ってくっからや、今晩だけ我慢してけろ」と言うと、

古びた湯たんぽに湯を注ぎながら 眼鏡を白く曇らせたオフクロは 小さく頷く。

 

で、昨日、量販店にて電気毛布を買い求め、家に帰ってきたその直後、小さな『揺れ』があった。

揺れるのは、珍しくも なんともないし、もはや 大きな揺れが来たとて、『なるようにしかならん』と思ってる。

 

3月のわが町は、まだまだ冷え込む。

ストーブ、こたつ、電気毛布 …『暖』が なければ、相当つらい。 一冬をしのぎ切れない。

 

あの日、あんな目に遭ったのに、その日は、空から 非情の雪が ちらついておったな。

夜になれば、とことん暗く、とにかく寒く、風呂に入れず、寝付けず。

あの日から 13年目を迎えようが、あの日以来、ふつうで あたりまえな 日常のありがたさを 忘れることはない。 体に刻まれ 頭に染みてるのだから。

 

午後2時46分、わが町に響くサイレンを合図に、海のある方角を向いて 手を合わせ、今年も 悼む。

 

新しい電気毛布で 凍え震えることなく、今晩も あったかくぬくぬくとしながら、オフクロが寝に就いてくれれば、それだけで嬉しい。

 

 

 

 

( 昨日 3月10日は、東京大空襲から79年目であり、わかっているだけでも 10万人以上の方々が亡くなっている。 … これは もちろん自然災害ではなく、いまもなお繰り返し続いている 『人工的大災害』のひとつ )

 

 

 

『 夜明けを待つ 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

、、、

 

なんとなくだが … 著者は、上から目線でなく 下から目線でもない、その眼差しは 欲なき水平線にあり 俗たる地平線の末を 見つけてみたいのではなかろうか、と。

 

約10年の間の ルポルタージュと エッセイが まとめられており、

特に、得体の知れないものに せかされ かつがれるような日々に苛むワタシに 心強い光を照らしてくれる『 禅はひとつ先の未来を予言するか 』に 合点したり、深手をおった心のまま 幾度も流転し 変態しては その人なりの深化を たどってるのであろう人生には 微笑ましささえ感じた『 会えない旅 』に 涙したり。

 

そして、『 あとがき 』だが 、「 あとがき 」ではあるけれども 希な難病に罹ってしまい あとどれくらい生きられるのか わからない そんな著者自身を明かした 渾身のエッセイ でもある。

 

 

 

 

しばらくの夜は、この本を 抱いて眠りたい。

 

 

 

 

空想小僧、今に至る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に冬の場合は 閉めといたほうがよいのであろうが … 思うところあって 寝室のカーテンは、年がら年中 開けっ放しにしている。

 

窓は 南と西の方角にあり、夜中に ふと目を覚ませば、冷え澄んだ闇に浮かびあがった 星座の端っこが ガラス越しにチカチカ光ってる。

 

冬の寒さは辛いが、冬の星座は格別に美しい。

北斗七星、カシオペアプレアデス星団ベテルギウスプロキオンシリウスを結べば 冬の大三角形 … 幼い頃から眺めているが、変わることなく 美しい。

 

 

何百・何千・何万光年先 … 眩暈するほどの彼方から、途方もない数の『過去』という煌きが、『現在』のワタシを、厳しく 突き刺してくる。

小さい時分から見上げては、黒い天空に生きる星々とともに『未来』に想い馳せてたはずのワタシを、青や・白や・赤の瞬きが、凛と 射貫いてゆく。

 

 

 

 

 

11ヶ月

 

 

 

 

 

 

穏やかめの日和が 続いてるせいか、スズメたちも ハクチョウたちも、なんだか とても ゲンキハツラツなのです。

 

 

 

 

 

 

 

早くも 1月が終わります。

なのに、ワタシなんぞは どうも イカンのです。 なんとも フガイないのです。 イクツになっても ダメなもんです。 毎夜みる ヤな夢は、そのバツみたいなものでしょうや。

 

 

大谷グローブが、ニワカに眩しい。

 

 

 

 

さて、困ったものです、、、

今年も あと、11ヶ月しかない というのに。

 

 

 

宝石

 

世界には、さまざまなジャンルにおよぶ いろんなコレクターさんたちが、ゴマンといるんだろうね。

 

 

 

 

まとまった雪が降っちゃって、掘った穴ぼこにも 水が染みまくったから、いったん作業を中止してるみたいだけど …

 

 

 

 

 

わが家の幼犬が、熱心に収集してるのは、小石だ。

 

 



凡たるワタシには たかが小石にしか見えんが、コヤツめには 宝石にでも見えるのであろうか … セッセセッセと掘り、見つけては、寝床に 運び集めている。

 

 

 

 

… 愛いヤツよのぉ。

 

 

うまくいく ヒケツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

、、、

 

毎夕、ほぼ決まった時刻、、、

庭のヤエザクラの枝に すがり群がったスズメたちが、けたたましく おしゃべりしている。

その上を、お互い はかったような間隔を保ちながら 組み飛ぶハクチョウたちが、それぞれ 声掛けしている。

 

「ジュンジュン!ジョンジョン!ジュジュジュジュジュ!」

と スズメたち。

謳っているのだろうか。お祈りしてるのであろうか。

 

「コウコウ コウコウ!コアホア!コウコウ コウコウ!」

と ハクチョウたち。

讃え合っているのであろうか。導いているのだろうか。

 

 

 

 

何を話してるかは、もちろん 分からないけど、、、

トリとヒト、双方 分かり合えないからこその シアワセ ってもんがあるんだわ。

ヒトとトリに限らず、イキモノとワレワレは、知らないことがあるからこそ いいんじゃないかしら。 知り尽くさなくても いいんじゃないの。

それが うまくいく ヒケツ のような 気がする。

 

 

ピュア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



、、、

 

ふと 思うときがある。

なんのために・だれのために生きてるのか、

いまだ カスミの中に迷い込む。

そんな 情けないワタシでも、

頼りにしてくれている・待ってくれているんだろなぁ

と 感じさせてくれるのが、

犬と猫たち。

 

 

 

 

 

 

 



ま。ワタシ = ごはんなんだろうけど、

それでも とっても うれしいよ

わんわん・にゃーにゃー と

ピュアに 伝わってくるから。