信仰

 

f:id:ichiakuno:20211230163551j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230163701j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230163623j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230163733j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230163803j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230163917j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164049j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164120j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164153j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164221j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164249j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164346j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164318j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164413j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164434j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164514j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164542j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164701j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164728j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230164606j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230163942j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211230163851j:plain

 

 

先だって、照さん(照井利幸 B)が やってるブランド『THERE』の パーカーとかが 贈られてきて、ありがたく着させていただいている。

 

後日、達っつぁん(中村達也 Dr)から メールがきて、ローランド・カークの思い出やら 他愛もないけど・愛のある交信を かわした。

 

そして、12月28日。 Date fm(エフエム仙台)が主催する ライヴイベント『RADIO GIGA  令和03』に お邪魔してきた。

関係者席を用意していただき ソロリソロリと座ろうとしてたら、PAの後ろあたりにいた 能野さん(ザ・バースディの事務所社長)を発見し、挨拶する。

約10年ぶりの再会に 能野さん(登米に一度来てます)も コーフンしちゃって「楽屋へ行こう」と促されるも、しかしながら コロナ禍だわ・本番直前だわで 滅相もないと断るも、ゴーインな能野さんの お言葉を『これも天の声』かと ハラを決めて 楽屋へと向かいました。

緊張感満ちた 舞台袖の暗がりにスタンバっておった 局アナウンサーの井上君に 一言かけ、ザ・バースディの楽屋へ。 狼の毛みたいな色した髪のチバくん(チバユウスケ Vo & G)も、見た目まったく変わらずのキュウちゃん(クハラカズユキ Dr)も、約10年ぶりに会ったというのに フツーに ニコヤカに受け入れてくれた。 「がんばってね」と 声を残し ソソクサと席へと帰ろうとするも、アジコのほうにも 顔を出しなさいと。

楽屋前の廊下で、スマホで トッキー(TOKIE B)を撮ってる 大石(UAのMG)(登米に一度来てます)を発見。 … 思えば、今年の正月に トツゼン 約10年ぶりにトッキーからメールが来てからが、ナニヤラ すべての始まりだったやもしれん … 。 トッキーと ハシャいでると、ナニゴトか と楽屋から 浅井さん(浅井健一 G & Vo)が出てきて、ガッチリと握手を交わす。 「カボチャありがとね、美味しかったよ」と ハニカみ笑顔の そんな浅井さんであった。

 

いやぁあ … 約10年ぶりなのに、昔のように ナチュラルに接してくれた皆さんに 感謝感謝でしたが、いやぁあ … ライヴ開演前なのに、すでに クタクタになってしまったワタシでした。

 

 

アジコ … 鈴木くん(Key)が 溶け込んだことで 表現力が増幅し・世界観が拡大し、パーフェクトなバンドになった気がするし、それより何より UA姫の 凄まじき仕上がり具合よ。 まさに無敵ゾーンの 神の域だわ。

ザ・バースディ … 直接 仕事をしてたワタシが感じたのは、ホント良いバンドになった!という事。 チバもキュウも パワーはそのままに 力任せ感が無く、年齢を重ねた分、理想のバンドに近づいたんじゃないかな。 本当に素晴らしいバンドになってた。

 

 

f:id:ichiakuno:20211230164846j:plain

 

 

ワタシが『信仰』する 愛すべき表現者たちに、約10年ぶりに まとめて会えて、ライヴを観て、そして 気づき・思ったのは、

10年でも 20年でも 30年でも 信仰していくもの … 自分にとって ソレってのは『音楽』なのだな、と。

 

 

 

 

その日ぐらし

 

せちがらいことに、年の瀬であろうが ナンだろうが、つねに 自分本位のヒトなどは、自己中心的な リコを となえて リタを かえりみず。 転じて、『人の ふり みて ~』を想わば、せめて われの戒めとす。

 

 

f:id:ichiakuno:20211223153857j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223153939j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154016j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154044j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154117j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154216j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154238j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154148j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154311j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154334j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154359j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154427j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154453j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154632j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154712j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154838j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154751j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154927j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154955j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154604j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223155029j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223155125j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223154536j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223155205j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223155259j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211223155326j:plain

 

 

今日 一日

すこしだけでもいいので、

自分が 清く生きたのなら、さいわいだ。

ちょっとでもいいから、

誰かの・何かの ためになったのであれば、ありがたい。

 

明日 一日

も、その くりかえし。

くりかえし を くりかえす その日ぐらし。

 

 

『 わたしは「セロ弾きのゴーシュ」 』

 

f:id:ichiakuno:20211211160659j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211160737j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211160805j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211161217j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211160915j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211160835j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211161405j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211161436j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211161036j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211161103j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211161138j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211211160950j:plain

 

 

 

12月某日。 今日もまた、雪ではなく雨だ。 … どうも おかしい。 フツーに来てくれよ、冬。

佐沼の農業量販店へ届け物があった そのついでに、本屋へ寄る。 人はマバラの 広き店内を のらりくらりと うろつけば、2年前の12月に逝かれてしまった 中村さんの本と 出逢ってしまう。 「… またもや 宮沢賢治なのね」 … これもエニシと、大干ばつ地帯に ミドリを育み 笑顔たる中村さんを 手に取り、レジに向かう。

 

 

f:id:ichiakuno:20211211161251j:plain

 

 

ラジオ出演での インタビューそのままに まとめた一冊で、滔々と語る中村さんのお話しが、生々しく・純粋に 綴られておる。

 

「・・・現地に合った、効果のある協力というのは、これはやはり上から、日本の、あるいは援助する側のアイデアで何を始めるのではなくて、下から上を見ると言いますか、地元にとって「これがいるんだな」「あれはいらないんだな」ということがわかって・・・」

第一章 ハンセン病根絶を目指して(1996年2月22日 49歳) より

 

「・・・わたしたちとしては、まず、病気の予防という意味から始まって、ともかく水がないことには人間生きておれませんから。 食べ物がなくても数週間は生き延びられますけれども、水がないと二十四時間生きられない。だから、まず水だということで、総動員して清潔な飲料水を確保する・・・」

第二章 もの言わぬ民の命を(2002年2月16日 55歳) より

 

「・・・本当にこれは、日本の方々は知らないと思うんですよね。政治情勢ばっかり伝わって、戦争の話だとか、難民がかわいそうだとか、教育だとか、もちろんそれも大事かもしれませんけれど、いま、アフガニスタンの人が一番困ってるのは、食べ物がつくれないことなんです。ほとんどが自給自足の村の集まりですから・・・」

第三章 アリの這う如く(2004年6月5日 57歳) より

 

「・・・男も、女も、子どもも、動物も、昆虫も、鳥も、みんな喜んだと思いますね。 やっぱり命というのはですね、水が元手なんだなあと。わたしはつくづく思いましたですね。 みんなですね、本当に喜んでいましたね。これは、なかなか口では言いがたいものでありまして。 やっぱり、一つの奇跡を見るような思いがしましたですね・・・」

第四章 命の水(2005年8月20日 58歳) より

 

「・・・東部の農村地帯で見る限り、敵が誰だかわからないというのが現実でありまして。実際に外国軍が入っていくと、怪しいということでいろんな施設を爆撃する。なかには、モスクだとか、学校だとかで被害者が出ました。モスクを爆撃するというのは、現地では反タリバンでもやらないことです。それを異教徒の外国人がやるとなれば、反感が地域に広がるのは当然です・・・」

第五章 難民と真珠の水(2006年9月16日 60歳) より

 

「・・・現地で働いてれば、普通の若者ならそういった魅力といいますか、感じるでしょうね。自分のしている仕事がたしかに人のためになっているだとか、そういう実感がわく仕事なんです。だから、ただ生活するために働くのではない。何か、現地の人間関係にしても、日本人にはない温かいものがあったりして、それで一種の郷愁を感じるというのが普通でしょうね・・・」

第六章 開通した命の用水路(2009年12月5日 63歳) より

 

 

ワタシの心を 揺さぶり・昂らせた『話し言葉』の、ほんの ゴクゴク一部を 抜粋させていただいた。

そして 本は、終章(2019年12月4日、絶筆となった会報誌)へと 紡がれてゆく。

 

 

ワタシの 無知さ加減を知らしめ・さもしい人生を痛感しながら、感動いたしました。

どうか みなさん、ぜひ この本の ページをめくっていただき、『尊き人』中村さんの『告白』を、聞いてみてください。

 

 

f:id:ichiakuno:20211211161323j:plain

 

 

ふたりのヒロシ

 

f:id:ichiakuno:20211204160020j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160057j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160133j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160352j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160446j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160527j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160604j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160637j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160655j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160719j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160817j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160752j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160845j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204160921j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161006j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161022j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161047j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161118j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161146j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204162321j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161205j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161235j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161307j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161329j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161406j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204162213j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161425j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161451j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204162409j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161518j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161544j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161609j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161642j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161724j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161752j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161929j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204162056j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211204161828j:plain

 

 

確かに、今のところ 例年よりも冷え込みが緩い、そんな 今年の11月&12月であるのだが … はてさて、畑に通って 約10年ほどになるが、まさか 師走に 生き飛ぶトンボを見かけるなんざ、初めてのことであるわさ。

(いつも書いてるけど)… 一日もそうだし・一年もそう … なんだかんだ ソレゾレ ちがうらしい。 季節や 自然は いつも同じようではいてくれてるけれど、やっぱ ドコか・ナニか ちがうんだね。 去年は去年だけだし・今年は今年だけなんだろうし・来年は来年の『らしさ』があるはずさね。

 

古今東西 好きな詩人は 数あれど、この時期 ワタシには『一年の終わりの詩集』がある。 年末になると 無性に読みたくなるのが、長田弘(福島出身)と、吉野弘(山形出身)の ソレであって。

ふたりの、その 眼差しや・深みや・センスや・彩りや・ユーモアだったりが、愛おしかったりする。

で、特に 冬の始まりが、『東北人 気質』に 忍び・秘め・潜めた センチメンタリズムみたいなもんと シンクロしちゃうのであろうか … 冬になると、北国に生まれ・育った人たちの『温かみの記憶』に 触れたくなるのか・恋しくなるのか … 『ココロの暖』を とりたくなるのか、ね。

とにかく 年末は ふたりのヒロシ なのである。

 

 

f:id:ichiakuno:20211204162024j:plain

 

 

マジカルミステリーツアー ふたたび

 

f:id:ichiakuno:20211121160805j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121161017j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121161319j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121161358j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121161048j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121161116j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121161249j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121160642j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121160856j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121160927j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211121161152j:plain

 

 

宮沢賢治が 世に贈った傑作たちを、ストレートに表現した 映画や・舞台や・絵本とかじゃなくとも … 例えば 家ん中を見渡せば パッと出てくるものでも、松本零士の『999』や、ますむらひろし(山形出身)の『アタゴオル』や、宮崎駿の『トトロ』や、村上もとかの『六三四の剣』や、畑中純の『銀河へ』や … 賢治への リスペクトだったり・インスパイアされた作品も たくさんあって、ソレらが好きでね … で、ソーUのってのは ワタシの中にも ワタシだけのものとして、内包され続けておってね。

 

ずいぶん前になるが、新花巻駅を下りて、泊まる旅館の送迎バスに揺られながら 湯元へと向かう途中、花巻東高校の横を通りすぎたのを覚えてる。 … 賢治の詩『グランド電柱』は 花巻の情景を描いたが、高校のグラウンドのことでは モチロン ない。(苦笑)

 

令和三年も モハヤ終えようとしておる。 … ワタシ自身、今年も ザンネンながら 愉快なヒトトキや・痛快な出来事なども、ナンラ無かったのではあったが … ユイイツ 楽しみにしておったのが、大谷翔平の 爽快な活躍でありました。

『ヤキュウ』ではなく『ベースボール』を求め、ついには ウソかマコトか信じられんってくらいの 驚嘆と衝撃という『風』を、世界中に吹かせたもうたわ。

打ち・投げ・走り・はしゃぐ … すべてが光となって放たれれば、ワタシたちは漆黒空間に漂う塵なんかじゃなく、ひとりひとり綺羅星であって、肩を寄せ合い渦巻く星雲なんだ … と 気づかさせてくれたような そんな気がする。

屈託なく・無邪気で・ぎこちないウィンクをする 風の子よ、岩手の颯爽たる 風小僧よ、ありがとう。

 

 

f:id:ichiakuno:20211121161446j:plain



 

マジカルミステリーツアーな ゆうべ

 

f:id:ichiakuno:20211117161139j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161229j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161317j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161405j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161449j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161544j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161630j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161717j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161805j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161857j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117161948j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162034j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162131j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162226j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162253j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162326j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162415j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162456j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162542j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162610j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162638j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162721j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162753j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162829j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162856j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117162938j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163010j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163037j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163116j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163150j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163218j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163247j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163333j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163411j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163450j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163527j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163617j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163641j:plain

 

f:id:ichiakuno:20211117163710j:plain

 

 

、、、

茶の間のコタツに つかりながら、テレビの音を低くして、ノートブックを開く。

… ちかごろは、岩手の文聖 高橋克彦の書いた本を タラタラ読んだりしておってね。

岩手の英雄・東北の誇り『阿弖流為アテルイ)』とかの生涯を 噛みしめつつ … はて? 高橋氏ご本人は お達者なのであろうか、と キーを パタパタする …

そのうち 出くわしたのは、あのビートルズに 日本人で『初めて会えた』のは、なんと高橋氏であったというネタ。 … なんじゃそりゃ、すげえ。

ちなみに、あのビートルズを 日本人で『初めて観た』のは、かの大作曲家 船村徹先生であるらしく そのエピソードは、岩手の巨星 大瀧詠一との 対談の時に明かしたんだと。

とかなんとか、キーをパタパタしてるうちに、たまたまチャンネルを合わせた BSテレ東にて『プレイバック 日本歌手協会 歌謡祭』っていう、過去に撮った 懐かしの名曲や 名場面を テーマ毎に編集しオンエアする … みたいな番組が始まって。

で、ゆうべのテーマは なんと『震災から10年 …』みたいなのでね、東北に ユカリやエンのある 歌い手さんや楽曲が 次々に披露されてってさ … なかでも良かったのは …

岩手のスーパースタァ 千昌夫の『南部牛追い唄』、ココロとハラワタと遺伝子に 染みわたって、そりゃも~ 痺れたわ。

山形は鶴岡での 降雪風景がモトになって メロディが生まれたという『雪の降る町を』。 歌うは モンパリの香りがプンプンする 高英男って人でね、なんとも刺激的。 … どん底から 日向へ、闇のトンネルから 光り溢れるところへ … みたいな急展開が好きなんだよなぁ『雪の降る町を』ってさ。 … え~と、作曲者は、と … パタパタ パタパタ … 中田喜直って人かぁ …  !? ナヌナヌ … その甥っ子が 中田佳彦って人で、学生時分 大瀧詠一細野晴臣を 引き合わせた キーマンだったんだと! あら~  … てか、また大瀧さんが出てきた(笑)。

『相馬盆唄』を謡う 岩手の貴公子 福田こうへいの、その なんと 清々しく・なんと のびやかなこと。

福島の大親西田敏行の『あの街に生まれて』という曲で フィナーレ …  ♪♪  胸を張り 誇らしく  ♪♪ … と 激唱。

 

いやぁ、なんちゅ~か、ほんちゅ~か(苦笑)。 … まさに これ 数奇なり … なにかのチカラが働いて、エニシが エニシを喚んでの、東北 数珠つなぎ(笑)。

東北の『誇り』をキッカケに始まり 東北の『誇り』で〆た、ウルウル・ジンジンな マジカルミステリーツアーな ゆうべでしたわん。

 

 

f:id:ichiakuno:20211117163736j:plain